すずき出版さんから、2025年度のひまわり版にて「ヒゲおじさんとあかちゃん」刊行予定。
……………………………………………………………………………………………………………………………………
TSUTAYA WAYガーデンパーク和歌山にて
絵本サイン会、ワークショップ、ライブペイントいたします。
わたしのワークショップでは、
『うちゅういちのたかいたかい』にちなんで
「のびーるクリスマスカード」作りを。
絵本は、似顔絵入サインをさせていただきます。
参加絵本作家
いしかわこうじさん
たかいよしかずさん
中川貴雄さん
ふわはねさん
ホッシーナッキー
絵本サイン会、ワークショップ、ライブペイントいたします。
わたしのワークショップでは、
『うちゅういちのたかいたかい』にちなんで
「のびーるクリスマスカード」作りを。
絵本は、似顔絵入サインをさせていただきます。
参加絵本作家
いしかわこうじさん
たかいよしかずさん
中川貴雄さん
ふわはねさん
ホッシーナッキー
……………………………………………………………………………………………………………………………………
スペシャルイベント 『丸の内 BOOKCON 2024』
読み手とつくり手をつなげる本の祭典
丸の内オアゾ20周年を記念して
延べ100以上のコンテンツが出展。
著者・編集者約200名が集合する本の祭典!
日程: 11/7(木)~11/9(土) 11:00~19:00
※最終日は18:00まで
場所: 丸善・丸の内本店1F・3F、1F OO(おお)広場
私は、11/9(土)のみ 参加いたします。
……………………………………………………………………………………………………………………………………
ホッシーナッキー『うちゅういちのたかいたかい』
絵本出版記念!父の日イベント
絵本出版記念!父の日イベント
【内容】
◎絵本専門士うっちー先生による絵本読み聞かせ
◎絵本専門士うっちー先生による絵本読み聞かせ
◎父の日たかいたかいカード作り(材料費込200円)
のびーーるカードを作ります。顔や洋服など自由に描き足して
お父さんに向けて、ご家族やお友達に向けて、オリジナルカードを作りましょう。
※未就学児は、ご家族さまのサポートをお願いいたします。
6月15日(土)
13:00〜14:00 /14:30〜15:30
2回開催
えほんサロンPICO 2階おはなしルーム
のびーーるカードを作ります。顔や洋服など自由に描き足して
お父さんに向けて、ご家族やお友達に向けて、オリジナルカードを作りましょう。
※未就学児は、ご家族さまのサポートをお願いいたします。
6月15日(土)
13:00〜14:00 /14:30〜15:30
2回開催
えほんサロンPICO 2階おはなしルーム
豊中市上野坂2丁目3−3エルベラーノ上野坂1F
大阪モノレール小路駅より徒歩7分
ご予約はコチラ https://mosh.jp/services/189392
……………………………………………………………………………………………………………………………………
ホッシーナッキー『うちゅういちのたかいたかい』
絵本出版記念!父の日イベント
チラシ、ショップカードなどでご一緒させていただいている、まごころ薬局さんにて、絵本イベント開催!
6月2日(日)
10:00〜10:30 /14:00〜14:30
午前午後の2回開催
まごころ薬局武庫之荘店にて
【内容】
絵本出版記念!父の日イベント
チラシ、ショップカードなどでご一緒させていただいている、まごころ薬局さんにて、絵本イベント開催!
6月2日(日)
10:00〜10:30 /14:00〜14:30
午前午後の2回開催
まごころ薬局武庫之荘店にて
【内容】
◎絵本パネル展
◎ミニトーク(まごころさんとミニ対談します)
◎『うちゅういちのたかいたかい』読み聞かせ
◎父の日カード作り(材料費込200円)
のびーーるカードを作ります。
お父さんだけでなく、ご家族やお友達に向けて!顔や洋服など自由に描き足してオリジナルカードを作りましょう。こどもさんと大人さんもご参加、大歓迎!
※未就学児は、ご家族さまのサポートをお願いいたします。
◎サイン会(絵本購入者のみ)
◎ミニトーク(まごころさんとミニ対談します)
◎『うちゅういちのたかいたかい』読み聞かせ
◎父の日カード作り(材料費込200円)
のびーーるカードを作ります。
お父さんだけでなく、ご家族やお友達に向けて!顔や洋服など自由に描き足してオリジナルカードを作りましょう。こどもさんと大人さんもご参加、大歓迎!
※未就学児は、ご家族さまのサポートをお願いいたします。
◎サイン会(絵本購入者のみ)
……………………………………………………………………………………………………………………………………
絵本出版記念 読み聞かせ&サイン会
日時:5月18日(土) 11:00〜/14:00〜
場所:TSUTAYA尼崎つかしん店 店内児童書スペース
『うちゅういちの たかいたかい』と、
著者がこれまでに作ってきたオリジナル絵本を何冊か読み聞かせします。
大人さまのみでのご参加も大歓迎!!是非、お越しください。
(予約不要、参加無料)
絵本購入者のみ、サイン会にご参加いただけます。
……………………………………………………………………………………………………………………………………
全国学校図書館協議会選定図書に
『うちゅういちの たかいたかい』
お選びいただきました!!!
沢山のこどもたちに
自由にのびのびと発想、想像する楽しさを
大切にしていってほしい。
それぞれの好きなこと、夢、目標を相棒に
ワクワクしながら生活していってほしい。
こどもたちに広まって、
楽しんでもらえますように!!
……………………………………………………………………………………………………………………………………
◆ 絵本Cafe(トークイベント)を企画いただきました。
以下、企画の月風灯舎さまより引用
以下、企画の月風灯舎さまより引用
---------------------------------------------------------------------------
タイトル「絵本出版を目指してきた理由」
・5月4日 (土) 17:30〜受付開始
トークショー開始:18:30 〜20:00
・参加費 2500円(ドリンク+軽食付き)
・定員30名(椅子あり)
タイトル「絵本出版を目指してきた理由」
・5月4日 (土) 17:30〜受付開始
トークショー開始:18:30 〜20:00
・参加費 2500円(ドリンク+軽食付き)
・定員30名(椅子あり)
・会場 IMANO OSAKA SHINSAIBASHI HOSTEL 1階
(大阪府大阪市西区北堀江1-13-28)
・内容
絵本コンテストに応募し続けて、およそ7年。
「書店員が選ぶ絵本新人賞2023」特別賞を受賞し、絵本「うちゅういちの たかいたかい」
を中央公論新社より出版されました。
ホッシーナッキーさんの絵本制作のきっかけや子育てと絵本の関係、絵本出版を目指す理由、制作秘話など盛りだくさん伺いたいと思います。
また、担当編集者さんもお招きして、「新人賞」立ち上げの経緯や「うちゅういちの たかいたかい」がなぜ選ばれたのか、なども伺いたいと思います。
・ホッシーナッキーさんからのメッセージ
「書店員が選ぶ絵本新人賞」にて特別賞を受賞し、はじめての絵本出版が実現しました。
私から見た新人賞についてのお話と絵本完成までのお話、絵本出版を目指してきた理由などお話ししたいと思います。わたしと同じく、出版を目指して描き続けている方にとって、少しでも何かのヒントになっていただけましたら嬉しいです!!
・内容
絵本コンテストに応募し続けて、およそ7年。
「書店員が選ぶ絵本新人賞2023」特別賞を受賞し、絵本「うちゅういちの たかいたかい」
を中央公論新社より出版されました。
ホッシーナッキーさんの絵本制作のきっかけや子育てと絵本の関係、絵本出版を目指す理由、制作秘話など盛りだくさん伺いたいと思います。
また、担当編集者さんもお招きして、「新人賞」立ち上げの経緯や「うちゅういちの たかいたかい」がなぜ選ばれたのか、なども伺いたいと思います。
・ホッシーナッキーさんからのメッセージ
「書店員が選ぶ絵本新人賞」にて特別賞を受賞し、はじめての絵本出版が実現しました。
私から見た新人賞についてのお話と絵本完成までのお話、絵本出版を目指してきた理由などお話ししたいと思います。わたしと同じく、出版を目指して描き続けている方にとって、少しでも何かのヒントになっていただけましたら嬉しいです!!
お申し込みはこちらから
……………………………………………………………………………………………………………………………………
ホッシー ナッキー絵本原画展
「うちゅういちの たかいたかい」
ART HOUSE(大阪府大阪市西区北堀江1丁目12-16)
2023.5/3(金)~5/14(火) 水・木お休み
11:00~18:00 初日・金曜日19時まで 火曜日・最終日17時まで
2023.5/3(金)~5/14(火) 水・木お休み
11:00~18:00 初日・金曜日19時まで 火曜日・最終日17時まで
作家在廊日
5月3日(金)11:00〜18:00
5月4日(土)11:00〜18:00
5月5日(日)11:00〜18:00
5月6日(月)11:00〜18:00
5月10日(金)11:00〜15:00
5月11日(土)11:00〜15:00
5月12日(日)11:00〜18:00
5月14日(火)11:00〜17:00
5月3日(金)11:00〜18:00
5月4日(土)11:00〜18:00
5月5日(日)11:00〜18:00
5月6日(月)11:00〜18:00
5月10日(金)11:00〜15:00
5月11日(土)11:00〜15:00
5月12日(日)11:00〜18:00
5月14日(火)11:00〜17:00
待望の長男妊娠を機に、
毎日毎日絵本を読み聞かせする内に
絵本作りを志すようになりました。
絵本コンテストに応募し続けること、およそ7年。
2023年 書店員が選ぶ絵本新人賞2023 特別賞受賞
2024年4月 「うちゅういちの たかいたかい」中央公論新社より出版
今回の展示は、商業出版絵本デビュー作となる
「うちゅういちの たかいたかい」の原画展です。
絵本原画と、書き下ろしイラストの展示をいたします。
会期期間中は、絵本cafe(トークイベント)
お子さまも大人さまも、一緒にお楽しみいただけましたら嬉しいです。
絵本の世界に連れてきてくれ、受賞へと導いてくれた
原案の長男にいたへ感謝!!
-------------------------------------------
うちゅういちの たかいたかい
作:ホッシー ナッキー
special thanks:にいた
出版社:中央公論新社
発行日:2024年4月5日
-------------------------------------------
「書店員が選ぶ絵本新人賞2023」の贈呈式で、
11月15日、東京・丸の内の東京會舘に行って参りました。
特別賞にお選びいただいた
『うちゅういちのたかいたかい』
(ホッシーナッキー・作、にいた・原案)は
2024年4月に全国の書店さんにて刊行予定です。
どうぞ、お楽しみにしていてくださいませ!
……………………………………………………………………………………………………………………………………
土をかこんで、土をめぐる
土市(つちいち)
今月のテーマ:「生きるを支える~菌の土~」
みなさんのからだや食べ物、土の中には、たくさんの菌がいることを知っていますか?からだの調子をととのえたり、おいしい食べ物をつくったりするステキな菌について学んでみましょう!
菌たろうパワーを学ぼう!
土市(つちいち)
今月のテーマ:「生きるを支える~菌の土~」
みなさんのからだや食べ物、土の中には、たくさんの菌がいることを知っていますか?からだの調子をととのえたり、おいしい食べ物をつくったりするステキな菌について学んでみましょう!
菌たろうパワーを学ぼう!
日時:2023年11月18日(土)
場所:あまが先キューズモール 3F レンガのひろば(無印良品前)
内容:『菌たろう』の紙芝居を通して、食べることの大切さを学ぼう。
そして、自然のものからできた絵の具を使って、自由にみそ汁の具材を描いてみよう。
どんなみそ汁ができあがるかな?
参加費:300円
時間:(1)11:30~12:00 (2)13:30~14:00
定員:各回先着15名
※事前申し込み制ですので、下記のフォームよりお申し込みください。
申し込みフォーム
https://forms.gle/mBh2jhXAAxi46Vxm8
……………………………………………………………………………………………………………………………………
お絵かき&野菜の収穫体験!
『ホッシーナッキーさんと描こう!大きな!おいしい!野菜畑』
コミュニティファーム尼崎善法寺さんで、
お絵かきワークショップを開催いただきます。
新鮮とれたての野菜を見ながら、大きな紙いっぱいに野菜畑を描こう!
◎日時 11月11日(土)
雨天順延→ 2024年春頃
《順延の場合は前日15時に園北ファームInstagramにてお知らせします》
◎時間 10時〜12時
◎場所 コミュニティファーム尼崎善法寺
住所→尼崎市善法寺町27-29
運送会社千寿堂横の畑
◎定員 予約先着親子30組
ご予約は、コミュニティファーム尼崎善法寺、公式ラインに友だち登録いただき、メッセージをお願いします。
◎内容
前半後半に分かれて「野菜の収穫体験」と「ホッシーナッキーと大きなお絵かき」をします。アクリル絵具を使用しますので、汚れても良い服装でお願いします。
◎予約方法 「コミュニティファーム尼崎善法寺」公式LINE友だち追加後、ご予約ください。
(1)代表者のお名前ふりがな(2)参加人数(大人◯人、子供◯人)(3)緊急連絡先の携帯番号
◎参加費 親子1組¥1000(こども1名追加 ¥500)画材代・保険代込。別途、お野菜購入分は現地払いとなります。
◎持ち物 汚れてもよい服装(長袖長ズボン)、手拭きタオル、水筒、袋(ご購入野菜お持ち帰り用)
◎駐車場 近隣のパーキングをご利用ください。
自転車は畑前道路脇に駐輪。
◎トイレ 畑横の尼崎市弥生ヶ丘墓園のご利用をお願いします。
◎後援 尼崎市
『ホッシーナッキーさんと描こう!大きな!おいしい!野菜畑』
コミュニティファーム尼崎善法寺さんで、
お絵かきワークショップを開催いただきます。
新鮮とれたての野菜を見ながら、大きな紙いっぱいに野菜畑を描こう!
◎日時 11月11日(土)
雨天順延→ 2024年春頃
《順延の場合は前日15時に園北ファームInstagramにてお知らせします》
◎時間 10時〜12時
◎場所 コミュニティファーム尼崎善法寺
住所→尼崎市善法寺町27-29
運送会社千寿堂横の畑
◎定員 予約先着親子30組
ご予約は、コミュニティファーム尼崎善法寺、公式ラインに友だち登録いただき、メッセージをお願いします。
◎内容
前半後半に分かれて「野菜の収穫体験」と「ホッシーナッキーと大きなお絵かき」をします。アクリル絵具を使用しますので、汚れても良い服装でお願いします。
◎予約方法 「コミュニティファーム尼崎善法寺」公式LINE友だち追加後、ご予約ください。
(1)代表者のお名前ふりがな(2)参加人数(大人◯人、子供◯人)(3)緊急連絡先の携帯番号
◎参加費 親子1組¥1000(こども1名追加 ¥500)画材代・保険代込。別途、お野菜購入分は現地払いとなります。
◎持ち物 汚れてもよい服装(長袖長ズボン)、手拭きタオル、水筒、袋(ご購入野菜お持ち帰り用)
◎駐車場 近隣のパーキングをご利用ください。
自転車は畑前道路脇に駐輪。
◎トイレ 畑横の尼崎市弥生ヶ丘墓園のご利用をお願いします。
◎後援 尼崎市
……………………………………………………………………………………………………………………………………
2023/08/02 受賞のご報告
第1回「書店員が選ぶ絵本新人賞」にて、特別賞を受賞いたしました。この度の受賞作は、息子が発想した、「こうなったらいいな」「こうだったら、どうする?」という、想像のお話をヒントに作成した絵本です。
沢山の応募の中から、全国の書店員408名の皆さんにご選考いただきましたそうで、ピュアな5歳児(当時)の想像力、発想力が、たくさんの方にもお楽しみいただけたのだということが何よりも嬉しいです!
受賞へと導いてくださった関係者の皆さま方、いつも応援、支えてくださっている友達、家族、周りの皆さま、心より!!!ありがとうございます!!!!!!
これからも、沢山の方々に、やさしく、あたたかで、愉快な想像の世界を、お楽しみいただけましたら嬉しいです。
いつも「ここからがスタート」と思っておりますが、この度も大きなスタートとして、引き続き、沢山描いて参りたいです。
11月には、東京會舘にて受賞式へ行って参ります。
『うちゅういちの たかいたかい』
さく・え ホッシーナッキー
原案 にいた
(長男・はーたんのペンネー厶)
沢山の応募の中から、全国の書店員408名の皆さんにご選考いただきましたそうで、ピュアな5歳児(当時)の想像力、発想力が、たくさんの方にもお楽しみいただけたのだということが何よりも嬉しいです!
受賞へと導いてくださった関係者の皆さま方、いつも応援、支えてくださっている友達、家族、周りの皆さま、心より!!!ありがとうございます!!!!!!
これからも、沢山の方々に、やさしく、あたたかで、愉快な想像の世界を、お楽しみいただけましたら嬉しいです。
いつも「ここからがスタート」と思っておりますが、この度も大きなスタートとして、引き続き、沢山描いて参りたいです。
11月には、東京會舘にて受賞式へ行って参ります。
『うちゅういちの たかいたかい』
さく・え ホッシーナッキー
原案 にいた
(長男・はーたんのペンネー厶)
……………………………………………………………………………………………………………………………………
2023/01/08 受賞のご報告
絵本「菌たろう」が、高島いいモノ・いいコトグランプリのいいコト部門にて、「最優秀賞」を受賞いたしました!!
「食べることの大切さを伝えたい」という思いから生まれた絵本。こどもから大人へ、大人からこどもへ。それぞれの解釈、楽しみ方をしていただきながら、菌たろうの輪が広まり続けていて、ありがたく思います!!
今後も、「菌たろう」が沢山の方に広がり、繋がっていき、みなさまにとって心身共に健やかな生活へとつながっていきますように!!!
サイン本のご購入はコチラ
……………………………………………………………………………………………………………………………………
出展のお知らせ
「菌たろう」の絵本原画展でご好評いただきました、食べ物の原画たち。ナゲットさんにお声かけいただき、新たなる作品を描き下ろして、展示販売させていただきます。お盆真っ盛りですが、お近くにお立ちよりの際は、是非ご覧ください!!
日程:2022年8月10日~16日(最終日16時まで)
場所:阪急うめだ本店10F うめだスーク 2.3番小屋
私の在廊予定日
8/10(水) 午前中
8/11(木祝) 午前中〜15:00
8/16(火) 13:00〜16:00
8/10(水) 午前中
8/11(木祝) 午前中〜15:00
8/16(火) 13:00〜16:00
……………………………………………………………………………………………………………………………………
絵本「菌たろう」メディア掲載していただきました。
テレビ
5/18(水)「おうみ発630」(滋賀県内)
5/23(月)「ぐるっと関西おひるまえ」(関西)
5/24(火)「ほっと関西」
5/28(土)「ほっと関西サタデー」
5/18(水)「おうみ発630」(滋賀県内)
5/23(月)「ぐるっと関西おひるまえ」(関西)
5/24(火)「ほっと関西」
5/28(土)「ほっと関西サタデー」
ラジオ
5/24(火) NHKラジオ第1「関西ラジオワイド」
5/24(火) NHKラジオ第1「関西ラジオワイド」
新聞
4/19(火) 中日新聞
5/26(木) 読売新聞滋賀版
4/19(火) 中日新聞
5/26(木) 読売新聞滋賀版
左から ホッシー ナッキー 、三科 美保子 さん、塚本 悟郎 先生、リポーターの上原 あずみ さん
……………………………………………………………………………………………………………………………………
……………………………………………………………………………………………………………………………………
絵本「菌たろう」出版記念原画展、沢山の方にお越しいただき、ありがとうございました!!お陰様で夢のようなあたたかい気持ちで日々過ごさせていただきました。一人一人の方に感謝申し上げます!!
期間中、NHK大津放送局さんから
取材をしていただきました。
取材をしていただきました。
放送予定日
5/18(水)18:30〜「おうみ発630」(滋賀県内)
5/23(月)11:30〜「ぐるっと関西おひるまえ」(関西)
※事件事故や国会中継などで変更・中止
となる場合もありますので、ご了承ください。
5/18(水)18:30〜「おうみ発630」(滋賀県内)
5/23(月)11:30〜「ぐるっと関西おひるまえ」(関西)
※事件事故や国会中継などで変更・中止
となる場合もありますので、ご了承ください。
……………………………………………………………………………………………………………………………………
絵本『菌たろう』出版記念原画展を開催します。
ART HOUSEにて
大阪市西区北堀江1丁目12-16
Open: 4/29(金祝)~5/10(火) 11:00~19:00
ART HOUSEにて
大阪市西区北堀江1丁目12-16
Open: 4/29(金祝)~5/10(火) 11:00~19:00
最終日17:00まで
Close: 4(水)・5(木)
Close: 4(水)・5(木)
作家在廊予定日:
4/29(金祝), 4/30(土), 5/1(日), 5/3(火),5/7(土),5/8(日)